社会福祉法人 白山福祉会
特別養護老人ホーム ラスール長沢 竣工祝賀会を開催いたしました
2025年8月19日(火)、社会福祉法人 白山福祉会が、特別養護老人ホーム ラスール長沢(川崎市多摩区)の竣工式典を開催いたしました。

当日は、川崎市内医療福祉関係者様はじめ行政関係者様、市議会議員、衆議院議員、業者関係者様、全国湖山医療福祉グループの幹部の皆様にもお越しいただき、200名を超えるとても賑わいのある竣工式典となりました。
ご来場いただきました皆様に、心より感謝申し上げます。
竣工式の理事長挨拶では、社会福祉法人 白山福祉会の湖山理事長が、ラスール長沢で導入する自動運転車椅子「WHILLモビリティ」にて登場され、ご来場いただいた皆様より歓声が起きるなど、盛り上がりのある式典のスタートとなりました。

湖山理事長からは、「湖山グループの今持っているすべての力をここに注いだ。近隣にある大学病院に頼りにされるような医療強化型の新しい特養を目指していく」という力強いお言葉をいただき、近隣にある聖マリアンナ医科大学病院(川崎市多摩区)との連携への期待と、自分が本当に入りたいと思える施設を創るぞとのメッセージを、職員全員に向けて発信してくださいました。

堂々とした進行に、ご出席いただいた皆様からも、たくさんのお褒めの言葉いただくことができました。

石渡健康福祉局長、原議長、ありがとうございました。

大坪病院長、ありがとうございました。


竣工式典の最後には、特別養護老人ホーム ラスール長沢 佐藤施設長より、ラスール長沢開設への想いと、ご来場いただいた皆様への感謝の気持ちを述べさせていただきました。

最後はご来場いただいた皆様全員で記念撮影。
笑いあり、涙ありのとても印象に残る竣工式典となりました。

竣工式典後は、施設3階に移動し、皆さんと共に、祝賀会を開催させていただきました。



湖山医療福祉グループ全国各地の名産も沢山テーブルに並びました。
祝賀会も、たくさんの方々にご出席いただくことができ、笑い声の絶えない、祝賀会となりました。


今回竣工祝賀会では、ラスール長沢で導入する自動運転車椅子(WHILLモビリティ)の試乗会も行い、多くの方々にご試乗いただき、その性能を確認していただくことができました。

また、施設の外には、湖山医療福祉グループの各地域に配備されているKERT(KOYAMA Emergency Rescue Teamの頭文字を引用した造語)も4台駆けつけ、有事における湖山医療福祉グループの取り組みなども、ご覧になっていただきました。

2025年9月1日より、いよいよお客様をお迎えしてまいります。
職員全員で協力し合い、地域に愛される施設をつくってまいります!

今後も、ご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます。